次の各取引が、消費税法別表第一(国内取引の非課税)に列挙される取引のいずれに該当するかを述べなさい。
また、課税されるものについてはその旨を述べなさい。
すべて国内取引の要件を満たすものである。
(1)投資信託の受益証券を譲渡する行為
(2)合名会社の出資持分を譲渡する行為
(3)貸付金、売掛金等の金銭債権を譲渡する行為
(4)約束手形を譲渡する行為
(5)投資信託の収益分配金、割引債の償還差益を収受する行為
(6)プリペイドカードを譲渡(原始発行に伴うものではない。)する行為
(7)旅行小切手の発行手数料、円からドルへの両替業務手数料を収受する行為
(8)土地に設定された抵当権を譲渡する行為

コメント